2025.09.30 登壇実績

<株式会社ハッカズーク・オープンワーク株式会社との共同開催イベント>

採用からアルムナイまで
優秀人材を”自社のファン”にする
人材戦略とは

<株式会社ハッカズーク・オープンワーク株式会社との共同開催イベント><br><br>採用からアルムナイまで<br>優秀人材を”自社のファン”にする<br>人材戦略とは

開催日: 2025.10.10

開催場所

大阪府大阪市大深町6-38グラングリーン大阪北館5F JAMBASEカンファレンスconference5-1
アクセス|グラングリーン大阪 JAM BASE カンファレンス・マルチスペース

<お申し込みはこちら>
採用からアルムナイまで 優秀人材を”自社のファン”にする人材戦略とは

概要

人材獲得の難易度は劇的に上がっており、とりわけ優秀人材は更に母数が限られ獲得が困難を極める状況です。そのような中で、社内の“優秀人材”をどう惹きつけ自社で働き続けてもらうかは、これまで以上に重要なテーマになってきています。

優秀人材が辞める理由は単なる「不満」や「待遇」だけではありません。
彼らはむしろ、自らの“will”に従い、次のステージを選ぶ前向きな理由で去っていくのです。

では、採用からリテンション、そしてアルムナイまでをどう設計すれば、企業は「選ばれ続ける組織」になれるのでしょうか。 そのカギとなる「ファン化」をテーマにそれぞれの領域の最前線を担う3社が、日々の現場で起きている“生々しい事例”をもとにパネルディスカッション形式で解説します。

  • 採用(オープンワーク株式会社):候補者が企業をどう見極め、どこに共鳴するのか
  • リテンション(Luvir Consulting株式会社):優秀人材が離れていく本当の理由と、惹きつけ直し続ける組織の条件
  • アルムナイ(株式会社ハッカズーク):退職後も社員との関係性を資産化し、再び共創を生み出す仕組み

理論だけではなくリアル

パネルディスカッション形式で参加者の皆さまとも対話をしながら、一部ワークショップも行い双方向で学びを深める場をご提供いたします。

経営層・人事はもちろん、現場で人材マネジメントを担う方にとっても、すぐに活かせる実践のヒントを得られる場となりますので、優秀人材の獲得・離職にお悩みの方は是非ご参加ください。